SRC造とは? | 豊島区・文京区・北区・板橋区周辺の不動産をお探しなら《巣鴨賃貸ナビ》サークルフォーレント巣鴨店にお任せ下さい。

《巣鴨賃貸ナビ》株式会社サークルフォーレント巣鴨店

営業時間10:00~19:00

その他・その他コンテンツ・来店予約フォームその他・その他コンテンツ・来店予約フォーム
SRC造とは?

SRC造とは「Steel Reinforced Concrete」の頭文字で、鉄骨鉄筋コンクリート構造を表しています。

建物のベースとなる鉄骨を組み、柱や梁となる部分を溶接で接合します。

鉄骨の周囲には鉄筋を配置し、その中へコンクリートを流し込んで形作っていく工法です。

鉄骨と鉄筋コンクリートが組み合わさっているのが特徴で、鉄や鉄筋をコンクリートで覆っているため錆を防ぎ、建物としての耐久性を高めています。

 

SRC造は優れた耐久性を持っているのが特徴です。

それ以外にも耐震性や高層化、防音性などさまざまなメリットもあります。

その一方で建築コストが高くつくため、同じような物件でもSRC造ではない物件と比べたときに割高となってしまうことがあります。

 

メリット、デメリットを考えてお部屋探しをしてください☆

投稿日:2019/02/28   投稿者:髙橋 瞳